健康診断
高齢者結核健康診断
施設の「安心」を守る、特別な結核健診。
結核は、集団生活を送る高齢者施設にとって最大の感染症リスクの一つです。
当社では、感染症法により義務付けされている結核の健診を、事業所の負担を減らした形で実施可能。施設全体の安全と、ご家族の安心を確実な診断で守ります。
クラスター発生という重大な事態を未然に防ぎ、安心できる日常を守りましょう。
専門的な知識と迅速な対応で、貴施設の感染症対策を強力にサポートします。

ポータブルレントゲン機器を用いた撮影で、病院や健診会場へ利用者様を送迎しなくても、各施設や居室での撮影が可能です。
※撮影する場所は法規に基づき一時管理区域に指定し、管理区域内への立ち入りや飲食等が制限されます。撮影完了後は管理区域の解除を行いますので、空き居室や浴場更衣室、医務室などの利用者やスタッフの立ち入り制限で問題がない場所が必要になります。

自治体の健康診断では65歳以上は無料でレントゲン撮影をできたり、また各クリニックでも数百円~1,500円程度で実施できる場合が多いですが、巡回健診の場合は出張費などの都合で1人あたり2,000~3,000円程度が必要と一見すると他方法に比べて高額になります。(※人数や場所によって異なります。)
しかし、自動車で各会場への送迎にかかる人件費、車両費、もちろんスタッフや車両が健診に割かれますので施設側での人件費の増加などもあります。またコスト面以上に職員様の業務増加による精神的・肉体的な疲労の改善も見込めると思います。まずはお気軽に当社までご相談くださいませ!